老舗からベンチャーへ

  • 老舗企業からアントウェイへ
    前職は老舗企業で食品を作る仕事をしていました。
    老舗企業ということで歴史が長い一方、働き方や考え方が古い部分も多くて、当時は私が求めている働き方とは少しギャップを感じていました。
    また、子育てといった家庭の都合もあり家族を優先して働ける環境を探していました。
    そんな時に新しく立ち上がったアントウェイの求人に興味を持ったのが働くきっかけでした。
    アントウェイは前職とは真逆の立ち上がったばかりの企業でしたが、働き手に寄り添った環境に魅力を感じて入社を決めましたね。
  • 家族を優先して働ける環境
    実際にアントウェイで勤務を初めてからは家庭を優先して働けていて、有給や子供の予定に合わせたシフトなど家庭を優先することが出来ています。
    私以外の周りのスタッフさんもお子さんがいる方が多く、互いに協力しながら仲良く働けているので、家庭優先でも気負わないのもありがたいです。
    前職では休みが取りづらかったのですが、今はリフレッシュ休暇が年間に10日間もらえて1度に2〜5連休まで利用できるので、子どもと一緒に夏休みを取ってプールに出かけたり、ディズニーランドに行ったりと沢山の思い出が作れています。
  • 挑戦を楽しみながら働ける
    業務については前職と工程や製造する個数が全然違っていたので最初のうちは戸惑いましたね。
    ですがルールや業務の進め方がしっかり決まっているので、覚えるまでは大変でしたが周りのスタッフも優しく教えてくれました。
    仕事に慣れてきてからは効率を良くするためにどうするか考えたり新人さんの受け入れを担当したりと毎日飽きずに取り組めています。
    入社した当初はパートだったのですが正社員になることを会社からオファーしてもらい、今では正社員としてスタッフのマネジメントも含めて業務に取り組んでいますが、以前と変わらず家族との時間を大切にしながら働くことが出来ています。
    食数が増えて全国発送するようになったり、どんどん新しいことに挑戦している会社なので、私も変化についていけるよう楽しみながら続けていきたいですね。
記事をシェアする