どんどん変化する会社

  • 植木職人から調理スタッフへ
    アントウェイで働く前は植木職人の仕事をしていました。
    働き方を変えたいと思って以前から興味があった調理の仕事を探している時にアントウェイの求人を見つけたのが応募するきっかけでしたね。
    調理の仕事は免許や経験が必要な求人が多くて、アントウェイのように未経験でもスタートできるのはとても魅力的でした。
    とはいえ未経験から調理の仕事を始めるのは本当にできるか不安でしたが、入社後の研修で知識や技術を身につけることができたので安心して業務に取り組むことができました。
    研修が終わってからも現場にはマニュアルもありますし、先輩も丁寧に教えてくれるので2ヶ月ほどで大体の業務にはなれることができましたね。
    アントウェイは週単位でメニューが変更となり1週間は同じメニューを作るので、尚更一つの料理の作り方を反復して覚えられたのも良かったのかと思います。
  • 自分の時間を大切を大切に
    前職と比べると休暇をしっかり取れるようになったのもプラスですね。
    リフレッシュ休暇など、事前に申請すればしっかり休みがもらえるので自分の時間を大切にできるようになりました。
    また、メニューが週変わりなので過去にやったメニューの知識が積み重なってスキルが上がっているのを感じています。
    以前は家で料理をしなかったのですが自宅でもアントウェイで作っているメニューのアレンジをしてみたり、調理の仕事が新しい趣味にもなっています。
  • 未経験からでも挑戦できる環境
    ありがたいことにサービスを利用される方が増えて毎週調理する食数も徐々に増えています。
    調理する量が増えるとともに会社として業務の効率化もどんどん進んでいるので、衛生面には特に気を付けて頑張っています。
    また、社内報でお客様の声を見るのも楽しみで、自分の調理したメニューに喜んで頂いているのを見るのがやりがいです。
    調理のスタッフは男性が多く未経験から始めた方も多いので、私達と一緒に調理の仕事に挑戦してみたいという方の応募をお待ちしてます。
記事をシェアする